新UIでもお知らせの緊急ポップアップ通知を表示できるようになりました。
これまで「お知らせ」の「緊急ポップアップ通知」は現行UIのみの対応で、新UIご利用時には緊急のお知らせに気づきにくいという課題がありました。
今回の対応により、新UIでも緊急のお知らせを即座に確認できるようになります。
- 緊急のお知らせはブラウザの通知機能を利用して通知します。
- 新UI画面を表示後は現行UIに切り替えても通知されます。
- 通知の表示を押すと新UIの画面を表示します。
- 緊急のお知らせを確認するまで定期的に通知され続けます。
- 通知は各OSの通知エリア(Windowsのアクションセンター、macOSの通知センター)にも表示できます。
図.通知の表示例(左:Windows,右:macOS) |
図.通知エリアの表示例(左:Windowsアクションセンター,右:macOS通知センター) |
ご注意
- 「業務の管理:お知らせの設定」にて「緊急のポップアップ表示:利用する」とした場合のみ通知されます 。
- 通知機能を利用するには新UI画面を表示する必要があります。
またブラウザ、OSごとに通知を許可・設定する必要があります。 - macOSをご利用の場合、通知スタイルは「通知パネル」を選択してください。
「バナー」を選択した場合、未読であっても1度しか通知されません。 - Google Chrome 、 Microsoft Edge 、 Firefoxに対応しています。Safari、Internet Explorerは非対応です。
- Windows版Firefoxの通知をアクションセンターに表示するにはブラウザの設定画面(about:configを利用)の 「alerts.useSystemBackend」を「true」にする必要があります。 利用可否は管理者にご確認願います。
- ブラウザにShopらんが表示されていない場合や、ブラウザを最小化していたり別のデスクトップに表示している場合、 ブラウザを終了させた場合は通知表示を押してもShopらんの画面が表示されない場合があります。これはOS/ブラウザの仕様によるものです。
ブラウザによる通知を許可する必要があります
- 新UI画面を表示した際に、ブラウザによる通知許可を促す画面が表示されます。
「OK」を押すとブラウザの確認画面が表示されますので、「許可/許可する」を押してください。 - ブラウザ側で許可したにも関わらず通知されない場合は、OSの通知設定をご確認ください。
- macOSをご利用の場合、通知スタイルは「通知パネル」を選択してください。
図.通知許可を促す画面
図. Microsoft Edgeの通知許可画面の表示例(左:Windows,右:macOS) |
図. Firefoxの通知許可画面の表示例(左:Windows,右:macOS) |
図. Google Chromeの通知許可画面の表示例(左:Windows,右:macOS) |
図. OSの通知設定画面の例(左:Windows,右:macOS) |
通知をブロックした場合は解除が必要です
ブラウザによる通知をブロックしてしまった場合、新UIの画面表示時にブロックの解除を促す画面が表示されます。
「OK」を押して画面を閉じた後、ブロック解除操作を行ってください。
図.ブロック解除を促す画面
ブロック解除の方法はブラウザのURL表示欄の左にある「鍵マーク/設定マーク」から行います。
ご利用のOS・ブラウザを確認の上、以下の表を参考にブロックを解除してください。
ブラウザ側で解除したにも関わらず通知されない場合は、OSの通知設定をご確認ください。
表.OS・ブラウザごとのブロック解除方法
Windows | macOS | |
Microsoft Edge |
||
Firefox | ||
Chrome |
メモ
- 解除を促す画面は新UIでログインするたびに表示され続けます。
- 「ヘルプ」を押すとブロック解除方法を案内するサポートサイトのFAQ記事を表示します。