2025年5月リリース予定
外国人スタッフの業務レベルアップを目指した翻訳機能
この機能はAIを利用してお知らせの本文・回答を各言語に翻訳もしくは日本語ふりがなルビを振って表示することができます。
日本語で作成されたお知らせを英語・中国語(簡体字)はもちろん、最近ニーズの高くなっている ベトナム語、ミャンマー語、ポルトガル語など14の言語にAI翻訳することができます。
漢字にひらがなのルビをつけることもできます。 日本で働く外国人スタッフはひらがな・カタカナは読めることが多いためルビをつけることで日本語の学習を促進し、業務遂行のレベルアップにつなげることも期待できます。
お知らせの内容を要約表示することもできます。 情報が多い場合には要約でポイントをまず把握した上で詳細を確認することによって理解を深めることができます。
お知らせの検索時など欲しい情報がどのお知らせなのかも判別しやすくなります。
- 外国人スタッフの業務遂行レベルアップにつながる
- 日本人スタッフの外国人スタッフへの教育コストを削減できる
- 日本語でのコミュニケーション力を上げる
利用イメージ
店舗での利用
- 日本語の指示を自国語で読むことで指示の内容をより理解して業務に取り組める
日本で働く外国人スタッフは「ふりがな・カタカナ」はわかることが多いですが、本部からのお知らせには、漢字が入り読めない、またニュアンスを掴むのも難しいケースがあります。
自国語で確認することで内容を理解し自力で業務に活かすことが期待できます。 - 日本語を理解し業務のレベルアップや日本人スタッフとのコミュニケーションを円滑化する
ふりがなルビを利用すると、漢字やカタカナを自然と学べるようになります。
日本語力をあげることでスタッフ・顧客とのコミュニケーションを活発化します。
本部での利用
- 外国人スタッフ向けに翻訳したお知らせを作成している場合に、時間を削減できる
- 業務指示を利用して外国人スタッフの日本語学習を行い店舗力を上げる
使ってみよう
- この機能を利用するには、システム管理での設定が必要となります
- [システムの管理] > [オプションの管理] > [システムの管理情報]を開きます。
- 「契約プラン」から「AIオプション」の「契約内容を変更する」を選択します。
- 「無料版利用」もしくは「通常利用(有料)」を選択します。
通常利用(有料)では月ごとに利用できる上限金額を設定します。通常の店舗数計算と同様に月初に処理されます。
トークンについて
トークンとはAIがテキストの理解や生成を行う際に扱う単位のことです。
AIがテキストを理解するために、文字・単語・フレーズ・記号などの単位で分割して利用します。AIオプションではこのトークンの利用数に応じて利用料が発生します。
利用料の上限を設定するため、上限を超えた利用料は発生しません。上限に達しない場合には実際に利用した利用数で料金が発生します。トークンの利用タイミングについて
- 翻訳の場合
お知らせごとに登録言語とは異なる言語に翻訳して表示する初回のタイミング
※お知らせ公開だけではなくメンテナンス後の初回タイミングも含まれます。
※翻訳結果は400日間キャッシュされるため翻訳するたびにトークンを消費することはありません。お知らせを更新するとキャッシュが破棄されるため更新後に翻訳表示すると再翻訳が行われトークンが利用されます。 - 要約の場合
要約機能を利用する設定にした後にお知らせを公開する・メンテナンスするタイミング
トークンが上限に達した場合には
- 上限に達すると翻訳、要約機能が動作しなくなります(翻訳ボタンのアイコンには!マークが表示されます)
- 上限に達する前に実施した翻訳・要約結果は上限後も引き続き利用できます
- 上限は月ごとのため翌月になるとトークンの利用数はリセットされ、翻訳・要約が可能になります
- 上限の設定を引き上げるとAI機能が復活し利用可能になります
- 翻訳の場合
- 「ご契約内容」の詳細を確認し、同意する場合にはチェックを入れて「変更する」ボタンをクリックします
- AIオプション機能の利用設定を行います。
利用する機能の選択と翻訳機能を利用する本部ユーザーと店舗を設定します。
「業務の管理>お知らせの設定>AIによる翻訳・要約」画面で設定します。 - AI翻訳を行う
デバイスを共用している場合
ログイン後に利用したい言語を選択して翻訳表示に切り替えます。
ログイン中には切り替えた言語が保持されますがログアウトすると切り替え前の言語に戻ります。【新UI】
ヘッダーに表示される地球ボタンで言語を切り替えます【旧UI】
お知らせ詳細画面の地球ボタンで言語を切り替えますスタッフごとに専用のデバイスがある場合
「マイ設定>(セッションの設定>)国際化の設定」画面の「翻訳時の言語」で翻訳言語を設定します。
設定した言語で自動的にお知らせが翻訳表示されます。 - AI翻訳を確認する
お知らせのタイトル、お知らせの本文、お知らせの回答内容が翻訳表示されます。 - AI要約を確認する
お知らせの一覧、お知らせリンクの詳細表示欄に要約が表示されます。
お知らせの詳細画面で要約を表示するには、[業務の管理] > お知らせの設定] > 表示項目の設定]で「要約」を表示項目に追加してください。
AIオプションについての注意点
- 利用するAIについて
本AI機能はMicrosoft社の提供するAzure Open AIを利用します。 - 誤認識・誤動作の可能性
AIを利用して翻訳・要約を行うため、正しい結果ではない可能性があります。参考情報としてご利用ください。 - データの取り扱いについて
登録されたデータはAIの学習には利用されません。登録されたデータはAI処理のためグローバル環境で処理される可能性があります。個人情報・機密情報の登録はご注意ください。
上記は2025.5.19時点の状態となり予告なく変更する場合があります。