今後の利用影響のあるリリース予定
- 「コミュニティ機能」「メッセンジャー機能」と「売場ノートアプリの売場ノート機能」の統合
旧UI/モバイルUIの「コミュニティ機能」「メッセンジャー機能」とアプリの「売場ノート機能」のコミュニティ系機能を統合し、アプリ、旧UI、新UIで利用可能にします。
統合に伴い、コミュニティ機能と売場ノート機能を段階的に移行しているため設定画面に変更が入ります。
項目名が利用画面と一時的に異なることがあります。
8月第4週のリリース
2025年8月27日(水)18:30 - 20:00【リリース済み】
- 不具合対応
- モバイルUIの承認画面からPCページへの遷移が正しくできない問題
2025年8月28日(木)PM18:30 - 21:00【Shopらん一部 リリース済み】
2025年8月29日(金)AM1:00 - 05:00【Shopらん/店舗matic リリース済み】
- コミュニティ統合に向けた対応
既存影響あり
- コミュニティの設定画面が新しいコミュニティ画面となりデザインと文言が少し変わります。
コミュニティ機能の利用自体には影響ありません。
●コミュニティ設定のメニューの選択が変わります(今後設定メニューが増えます)
●設定画面の項目が種類別に分かれます
●文言が変わります(コミュニティ機能はテーマごとに利用します)
代表的な変更される文言
コミュニティ名→テーマ名
ビジター→ゲスト
- 新しいコミュニティ画面へ移行中にはメンテナンスメッセージが表示されコミュニティの設定を変更することができません。
移行時間は30分ほどを予定しています。
8月第3週のリリース
2025年8月19日(火) 【リリース済み】
- iOS売場ノート
- 古い形式のフォトレポートを開くとアプリがクラッシュしてしまう問題を修正します。
2025年8月20日(水)19:40 - 24:00 【リリース済み】
- 新UIのお知らせ検索画面のデザインが変わります
既存影響あり
新UIでのお知らせ検索の公開期間指定の方法などが変わります。
公開期間がデフォルト指定されることによる検索できない問題を緩和します。
●公開日の設定がゲージ表示でわかりやすくなります。
●公開日の指定も簡単に指定できるようになります。
最近:ポータルの設定の「最近のお知らせを見るボタンの定義日数」が設定されます。表示なしの場合は3日になります。
日付指定:従来の日付期間指定になります。
xxxx年:指定年/指定月が設定できます。
●お知らせNo.を個別指定で検索する場合は公開期間など他の条件なしで検索します。 - AI翻訳・要約オプションの設定項目追加
「業務の管理>お知らせの設定>AIによる翻訳・要約」で翻訳に利用する言語を指定可能になります。
言語の表示順の指定や利用しない言語を外すことができます。 - 不具合対応
- 新UI:表のインポート部品の列属性が正しく動作しない
- コミュニティの古い投稿への返信が表示されない
8月第2週のリリース
リリースはお休みしました。
8月第1週のリリース
2025年8月6日(水)18:30 - 20:30 【リリース済み】
- AIオプション契約内容の変更
すべての環境にてAIオプションが利用可能になります- 無料版で利用できるトークン数を引き上げます
無料版で利用できるトークンを10万トークンから100万トークンに変更します 通常利用(有料)の課金体系を変更します
AIオプション利用とトークンの拡張の契約を分離します契約 利用可能なトークン 無償版 100万 無償で100万トークンまでAIオプションを利用できます AIオプション契約
(有償)200万 無償分プラス100万トークンでAIオプションを利用できます トークン拡張
(有償)+100万 AIオプション契約した上での利用可能なトークン数を拡張します
- 無料版で利用できるトークン数を引き上げます
- 表のインポート部品の印刷処理を改修
非表示の列がある場合に印刷時に右余白ができてしまう問題がありました。