Q
店舗トップページや新着のお知らせ一覧に、お知らせを一定期間表示させ続ける方法はありますか?
A
以下の機能もしくは設定を利用すると、お知らせを一定期間画面に表示させ続けることができます。
- ピックアップ機能の利用
- クイックBOX機能の利用
- 今日のお知らせ表示日数の設定
【ピックアップ機能を利用する場合】
この機能を利用すると、店舗ごとに取り上げたいお知らせを選択し、トップページへ表示させる期間を指定することができます。
項目 | 内容 |
---|---|
特徴 | 店舗がお知らせごとに表示期間を自由に設定できます。 店舗で表示させたいお知らせを選択します。 |
設定 |
システムの管理・業務の管理権限を持つ本部ユーザーで設定できます。 2.(店舗トップページから利用したい場合) |
利用方法 | 店舗で利用できます。 1.トップページや表示させ続けたいお知らせの詳細画面で、ピンマークをクリックします。 2.ピンマークをクリックしたお知らせの詳細画面で、表示終了日のリンクをクリックし、表示期間を指定します。 |
【クイックBOX機能を利用する場合】
この機能を利用すると、お知らせ登録時に設定した週番号の期間、トップページ・新着のお知らせ一覧にお知らせを表示させることができます。
項目 | 内容 |
---|---|
特徴 | 本部がお知らせごとに表示させる週番号を設定できます。 本部で表示させたいお知らせを選択します。 |
設定 | システムの管理権限を持つ本部ユーザーで設定できます。
1.「管理ーシステムの管理>オプションの管理>機能の設定>キーワード機能>お知らせ」を「利用する」に設定します。 |
利用方法 | お知らせの作成者が表示週を設定します。 お知らせ作成時に表示させたい週番号およびクイックBOXのキーワードを付与します。 |
参考URL | 詳細は「今日」やることと「今週」のMD情報までトップページでわかる!を参照してください。 |
【今日のお知らせ表示日数を変更する場合】
この設定を変更すると、全ての店舗のトップページに、公開日が最大7日前までのお知らせを表示させることができます。
項目 | 内容 |
---|---|
特徴 | 管理者がトップページに表示させるお知らせの表示日数を設定できます。 設定すると店舗トップページ、新着のお知らせ一覧にお知らせが公開日から表示日数期間表示され続けます。 |
設定 | システムの管理権限を持つ本部ユーザーで設定できます。 「管理ーシステムの管理>ポータルの設定>基本の設定>今日のお知らせ表示日数」に表示させたい日数を設定します。 |